心療オステオパシー(Psycho-somatic Osteopathy)は、自律神経を整えるコースです。
姿勢、呼吸、リンパを改善し、自律神経を回復させていきます。
不調を抱えている方、薬だけではなくより根本的に体質を高めたい方、はお問い合わせください。
動機、パニック、不眠、緊張、ふるえ、慢性胃炎・・・

動悸、体の疲れ、不眠、めまい、不安になったり、やる気が起きなくなっている・・・自律神経の乱れは、いろいろな症状を起こすことがあります。
自律神経の特徴
自律神経は私たちのからだ、特に内臓や血管を動かしている神経です。
自律神経が乱れると内臓や血管の働きが悪くなってしまいます。だけど内臓や血管をいくら精密検査しても異常が見られない。それもそのはず。
いくら内臓や血管が健康でも、自律神経が乱れていれば体調が優れないのは当然です。
自律神経を乱す原因
自律神経は「からだ」「こころ」「ライフスタイル」の3つが互いに関係し合って保たれています。

「こころ」が乱れると、例えば不安やイライラなどは自律神経を乱して体調が崩れます。「ライフスタイル」の乱れ、例えば睡眠不足、職場環境や人間関係の変化によっても自律神経は乱れます。
そして「からだ」。姿勢の悪さ、浅い呼吸、背骨、頭蓋骨の歪み・・・これらは自律神経を狂わせる可能性があります。これは少し難しい話になりますが体性内臓反射と言われるものです。
自律神経を乱す体性内臓反射とは

体性内臓反射とは体性の刺激が自律神経に伝わって、内臓に影響が出る人体のしくみです。
体性というのは、皮ふ、筋肉、筋膜、関節、骨、軟骨のことです。これらの皮ふ、筋肉、筋膜、関節、骨、軟骨にはそれぞれ伸張や圧力、動きなどを感知できるようなセンサーが内蔵されています。このセンサーを感覚受容器といいます。

感覚受容器が「歪み」「硬さ」「酸欠」などの悪い情報(侵害刺激)を感知すると、その情報は自律神経に伝わって内臓の働きを変化させるように命令します。
つまり体性の「歪み」「硬さ」「酸欠」は自律神経を混乱させてしまうのです。
施術の流れ
自律神経を整えるためには「からだ」をチェックし、問題があれば整えてあげる必要があります。どのように治療が行われるのか見ていきましょう。

①カウンセリング
まずは「今の症状」と「過去に起きたこと」をお話してください。どのような症状があって、いつから始まったのか。どんな治療をしたことがあるのか、過去にケガ、手術、トラウマなどがあるか、をお聞きします。

②チェック
全身の皮ふ、筋、筋膜、関節、骨、軟骨をチェックして自律神経に悪さをしていないか調べていきます。姿勢を見たり、呼吸の深さを見たり、脈を見たりします。

③整える
問題のある場所が見つかったら、そこに合わせたテクニックを用いて施術します。なるべく快適に施術を受けていただきたいので、痛かったり不快だったりすることがあれば手をあげたり、声をかけたりして教えてください。
施術の後に起きる反応
こころに起きること

こころのザワザワした感じが落ち着き、穏やかになります。その後、人によってはやけに泣いたり、怒ったり、笑ったりすることがあるかもしれません。ちゃんと「こころ」と「からだ」が繋がるようになると今まで表現できなかった感情が溢れてくるのです。
からだに起きること

からだがリカバリータイムに入ります。眠くなったり、お腹がすいたり、ゴロゴロなったり、体がポカポカしてきます。ダルくてやる気が起きないなんてこともあるかもしれません。ぐっすり眠りやすいのですが翌日は寝坊しないように気をつけて。
自律神経を整えて、毎日を気持ちよく

自分を犠牲にして無理すること。ほんとうの感情にフタをしてガマンすること。日々のがんばりすぎは自分では気づいていないかもしれません。だからこそ身体に出てくる。代わりにサインを送っているのです。
自律神経の症状に心当たりがある人、ちょっと立ち止まって自分の心身と向き合ってみようかなという人まずはお気軽にご相談ください。
心療オステオパシー
【60分】 11,070円(税込)
▼適応
動悸、不安、緊張、息苦しさ、パニック、胃の痛み、生理不順、勃起不全、ふるえ、発汗異常、その他自律神経症状
よくある質問
個人差が確かにありますので統計上の話をさせていただきますと、2ヶ月半ほどで症状の改善を感じられる方が多いです。全て症例で施術のペースは3~4週に1回行っています。
申し訳ないのですが、保険診療には該当しません。自費になりますので予めご了承下さい。
お薬のコントロールについては当院のできる範囲外ですので、判断できかねます。必ず処方箋を出してもらった先生と相談して決めるようにしてください。
ご予約・お問い合わせ
ご参考までに予約状況はツイッターで更新しています。※予約状況は常に変動しますのでご了承ください。
LINEで予約する
ネットで予約する
電話で予約する方
☎ 0263-39-0811
受付時間10時~20時(金曜日除く)